やってみた

いろいろと試したり、体験したことの記録です。
楽しいことや面白いことだけではありませんが...

節約

年賀状をやめてみた

5年前、私は年賀状を出すのを やめました。
nengajou_irimasen

というか、大きな病気で入院して死線を彷徨っていたので、年賀状のことを考える間もなく、年が変わっていました。それ以来、私は年賀状を出さなくなり、5年目になります。

※頂いた年賀状への礼状は出してます。そのため、今年もまだ数枚の年賀状が送られてきています。


1 年賀状を(自ら出すことを)止めて思うこと


年賀状を止めて本当に楽になりました。
止めるまでは、毎年年末になると年賀状を書くのが憂鬱でした。

※年賀状のせいで、楽しい年末が台無しでした。
utsu_girl


ほとんど交流の無い相手に、無理やりコメントするのは苦痛でしかありません。また、はがきやプリンターのインク代も馬鹿になりません。はがきは、今や1枚62円です。2枚分で、コンビニのおにぎり が買えます。そこまでして年賀状を出す意味が、どこにあるのでしょうか。




年賀状を出さないことで、困ったことや嫌な思いをしたことは一度もありません。
年賀状をこちらから出さないと嫌な顔をする人がいるかもしれませんが、私は専業主婦で、子供も独立しママ友も必要ないので、そんな人とは付き合いを止めればいいだけです。

※そもそも、私が年賀状のやり取りをしていた相手の9割は、今後殆ど会う機会が無いと思われる方でした。


もしかすると相手のためにも、なっているのでは?
本当は年賀状を止めたいとか、数を減らしたいと思っている人が、相当数いるのではないでしょうか。私が年賀状を(自ら出すことを)止めることは、そういう人の役に立っている と思います。




2 年賀状を(自ら出すことを)止めることのお勧め度

★★★★★ 年賀状のあり方(風習?)には、無理があると思います。好きな方は続ければいいと思いますが、今や、もらって負担に思う人も多いと思います。礼文を出すのにも、お金(1枚62円!)と時間が掛かりますから...


※(ケチなのかもしれませんが、)1年間の感謝の気持ちを伝えるのなら、別の形にしてほしいです。















































やらせのレビューを書いてみた

Amazonで、主人が雪の日に使う、税込み3,999円のビジネス用ブーツを購入しました。
takuhai_daibiki



すると、中国から国際便で送られてきた商品に、こんな手紙が同封されていました。

※クリックで拡大されます。
手紙


購入したブーツは、税込み3,999円です。


それが、5つ星レビューを書くだけで、1,000円キャッシュバック(?)なんて、スゴイです。


中国の方々は、こうやって5つ星レビューをかき集めているんですね。感心しました。


※商品自体は、コスパの良い、問題の無い商品でしたので、5つ星レビューを投稿しておきました。


=アマゾンの5つ星レビューの信用度=

★★☆☆☆ 中華製品のレビューは、あまり信用できないかもしれません。

china_chuukabou
※2019/02/06追記:指示されたとおりに、レビューを書いて、業者にメールで連絡したのですが、キャッシュバックはありませんでした。催促しても何の返事もありません。やっぱりこういう方々は、信用できません。


amazonギフト券を格安で購入出来るサービス  






今年最後の ふるさと納税のチャンスが到来!

ふるさと納税の一番お得な方法は、楽天スーパーセールの時に、楽天を使う方法だと思います。そして、今年最後の楽天スーパーセールが、いよいよ12月4日に始まりました!


スーパーセール

楽天スーパーセールの案内はこちら



まだ、2018年の ふるさと納税を終わらせていない人は、この機会に済ませましょう!


= 楽天スーパーセールでふるさと納税することの お勧め度 =
 
楽天ふるさと納税 :★★★★★ (実質タダで何万もの特産品がもらえます。)

お手軽度     :★★★★★ (給与所得者は確定申告不要です。ネット通販でモノを買うのと、ほとんど手間は変わりません。)


※なぜ、この方法がお得なのかは この記事を参照してください。
※ふるさと納税のやり方については、昨年度のこちらの記事をご参照ください。簡単です。やらなきゃ損です。

楽天ふるさと納税はこちら












2018年度のふるさと納税はコレ!

実家のゴタゴタで後回しになっていた、2018年度のふるさと納税の準備をはじめました。
furusato_nouzei

※実家のゴタゴタについては、こちらの記事をご参照ください。
※ふるさと納税のやり方については、昨年度のこちらの記事をご参照ください。




1 今年の ふるさと納税金額の計算

前年度の源泉徴収票をもとに、楽天の控除金額シュミレーターで計算すると、寄付上限額は112,685円です。念のために「さとふる」で計算すると113,000円、「ふるさとチョイス」で計算すると117,722円でした。


⇒ 安全策を取り、今回は110,000円、ふるさと納税をすることにしました。
2 利用するサイトの選定

昨年は、楽天がベストだったと思うのですが、その後、他のサイトも頑張って改善しているかもしれないので、一応、調べ直しました。

調べてみると
... ...楽天よりも返礼品の種類が多いサイトはありますが、経済的なお得度では、今なお、楽天がベストのようです。


※「ふるなび」が、寄附金額に対し1%のAmazonギフト券コードをプレゼントしていますが、楽天のポイントは楽天アプリで楽天カードで支払うだけで4%も付きます。楽天ふるさと納税のお得度が凄すぎて、比較になりません。

今年も楽天に決まりです。




3 ふるさと納税する時期の決定

楽天ふるさと納税をするのであれば、ポイントアップされる楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンの時が一番お得です。


そして、次の楽天スーパーセールは、2018年12月4日(火)20:00~12月11日(火)01:59 と予想されています。


そこで、この期間にふるさと納税することに決定です。


※楽天カードに未加入の方は、ふるさと納税の前に、加入するべきです。楽天カードは加入手続きも簡単で(詳しくは、下記リンクから説明をご確認ください)、申し込むと割りと早く送られてきますので、ふるさと納税の前に、早めに入りましょう。まだ間に合います。 
  
    ← 楽天カードの検討は こちら



4 返礼品の選定
(1)お米

お米は定番です。そして、楽天のふるさと納税では、ジャンルごとにランキングが表示されており、お得なものはその上位にいるので、お得なお米も簡単に選べます。

今年、我が家は 60kg/4万円(=15kg/1万円)の お米を定期的に届けてもらうことにしました。
8万円分(月10kgづつ1年間計120kg)をここに寄付します。




(2)和牛細切れ
 
昨年、これも とても良かったです。
そこで、今年も10,000円で和牛コマ 2.2kgを頂きます。3万円分寄付します。

※冷凍庫の中がいっぱいになってしまうのが玉にキズですが...

コレです。

泉佐野市、すごいです!



5 お勧め度
 
楽天ふるさと納税 :★★★★★ (実質タダで何万もの特産品がもらえます。)

簡単度      :★★★★★ (給与所得者は確定申告不要で簡単です。ネット通販でモノを買うのと、あまり変わりません。)



楽天スーパーセールの始まる12月4日が楽しみです!


※楽天での ふるさと納税のやり方については、昨年度のこちらの記事をご参照ください。















































ねんきん定期便を確認した

連れの「ねんきん定期便」が送られてきました。

nenkin_techou_obaasan

「ねんきん定期便」によると、私の連れは65歳から年間約215万円の年金をもらえるようです。

86d6024a
 ※クリックで拡大表示されます。



10年間勤めた後、専業主婦になった
私自身の年金は年間約100万円なので、我が家は二人で年間約315万円の年金がもらえるようです。

※私の年金定期便
年金定期便

年間315万円は、月にすると26万円です。夫婦二人がもらう標準的な年金額は月に約23万3千円とのことなので、我が家はだいたい平均的な額のようです。


一方、老後の生活費は、夫婦二人で平均約24万円で、余裕ある生活を送るには月30万円くらい必要だと言われています。


とすると、余裕ある生活をするには、我が家の年金は1カ月当たり4万円、1年だと48万円不足します。


すると、100歳まで生きると65歳から35年間なので、1,680万円不足します。


=節約して貯蓄することのお勧め度=

 年金で足りない分は、自分で貯金するしかありません。

money_tsuchou_shock_woman


※年金定期便の見かた(50歳未満の場合)


※年金定期便の見かた(50歳以上の場合)































プリウスをぶつけてしまいました

プリウスをぶつけてしまいました。
koutsu_jiko_car_woman

バックで駐車場に入れる時に、コンクリートの壁に、少しぶつけてしまいました。

バリっという音がしたので、リアバンパーが相当へこんだと思ったのですが、車から降りて見てみると、意外と目立たない壊れ方でした。しかし、バンパーが車体から少し浮いてしまっています。

※プリちゃんのお尻が...
プリウス



IMG_20181013_134751



あまり目立たない、微妙な壊れかた だったので、修理するか、放置するか、しばらく迷っていたのですが、たまに知人を車に乗せる機会もあり、みっともないので直すことにしました。



1 相場を調べてみた

修理でいくら掛かるのか、見当もつきません。こういうときは、まずネットで調査したうえで、いくつかの業者に見積もってもらうしかありません。


「プリウス リアバンパー 修理」でGoogle先生に聞いてみると 傷やエグレや凹みの修理であれば、板金屋で20,000円から40,000円程度のようです。


リアバンパーを部品交換する場合は、新品の部品であれば税込みで約48,000円、あとは工賃が税込みで5,000円~10,000円くらいのようです。



2 見積もってみた

だいたいの相場が分かったので、一括見積サイトで見積もってみました。利用したのはグーピットです。

※グーピットはこちら

メールに写真を添付して、3社に依頼してみたのですが、だいたい4~5万円の見積もりが返ってきました。どの会社も、正式の見積もりは、実車を見てから とのことです。


そこで、最も安い見積もり(税込み42,390円)を出した板金屋に、車を見せに行きました。すると、下記の税込み60,880円の見積もりでした。

見積書



「えー、1.5倍じゃないか!詐欺じゃないの!」と驚いたのですが、よく聞くと、メールでの見積もりの際は、リアバンパーを交換しないでも、修理できると考えていたが、実車を見ると、ボディに取り付ける爪が折れているので 交換しかない とのことでした。


確かに、見積もり金額の大半はパーツ代の約48,000円です。工賃が先にGoogle先生に調べてもらったモノより高いのは、修理部位が多いからだと思う とのことでした。


もう少し安くならないか  と思ったのですが、今、忙しくてあまり時間も掛けられないので、ここにお願いすることにしました。


※今、実家のことで、てんてこ舞いしています。
※今回は、時間を掛けられず、あまりお得ではありませんでした。(高くもありませんが...)


3 グーネットのお勧め度

★★★★★:車のメンテ関係の相場を知るのにとても便利です。利用しない手はありません。
    
なお、ヤフオクやメルカリには車の中古パーツが多く出回っているので、良い出物が見つかる場合は、それを取付け専門店に依頼して付けてもらうと、更に2~3万円安く修理できます。(取付専門店はグーピットでいくらでも検索できます。)


また、ネットにはプリウスのリアバンパーの外し方の解説サイトもあり、また、Youtubeには実際にプリウスのリアバンパーの外している方のビデオもあるので、時間があれば自分で全部できるのかもしれません。

※気軽に外してます。



もし今度ぶつけたら、これらの方法に挑戦してみたいと思います。

※2018/10/27 追記 きれいに治りました。(所要時間20分 ¥60,880円也)
修理後




※今は、DIYで直す道具も随分進化しているようです。









メルカリに出品してみた

メルカリに興味はあったのですが、登録とか面倒なので、今までやっていませんでした。


しかし、ある事務用品が要らなくなったのでゴミに出そうとしたところ、引取り料を取られることを知りました。
ところが、メルカリで調べてみると、意外に高い値段で売れています。そこで今回、試しにメルカリでこの事務用品を売ってみることにしました。

メルカリ

今回、出品するのは、新品だと1個2,500円くらいする事務用品です。20個近くあります。中古ですが、機能的には問題無く、過去にメルカリでは、6個で8,000円程度で売れています。


1 出品してみた

出品には、ユーザー登録が必要ですが、GoogleやFacebookのアカウントも使えるので、私はGoogleのアカウントを使うことにしました。これだと新たなユーザー登録の手間がありません。

次に、商品の説明文と写真を用意する必要があります。   
説明文は、メルカリで既に同じ商品を出品している人の説明文を参考に作りました。写真はスマホで撮影するだけです。


初めてなので少し手間取りましたが、20分くらいで出品できました。


2 結 果

出品から2週間経ちました。しかし、「いいね」が3つ付いただけで、売れてません。

6414411

メルカリから、値下げの提案メッセージが入ったので、10%の値下げをしたのですが、売れません。



3 メルカリのお勧め度

★★★☆☆:まだ売れていないので星三つです。かなり安くしたのに売れません。メルカリならすぐに売れると思っていたのに、ガッカリです。

2018年7月8日追記:当初8,000円で出品していたものを、6,000円まで値下げしたのですが、
「いいね」が一つ増えただけで、売れません。どうなっているんでしょうか?



※メルカリ生活なんて、あるんですね。




※メルカリは、意外と奥が深そうです。



※この本、欲しいな...



















金石餃子に行ってみた

美味しい中華が安く食べられると評判の 金石餃子に行ってみました。
金石餃子

所在地: 金沢市金石東1丁目1-7
営業時間:昼 11時30分~14時00分 夜 18時00分~21時30分


※土日も含め、ランチタイムは12種類のボリューム満点のランチが650円です。

メニュー


駐車場が狭いと聞いていたので、早めに家を出たのですが、開店20分前には、まだお客は誰も来ていませんでした。

駐車場は店の前に5台ほどと、道を挟んだ向かいの空き地に5~6台分ありました。

※金石餃子の店の前には2台しか置けません。あと3台分は横のお店の前なので、駐車してよいのかどうか よく分かりません。また、道を挟んだ向かいの駐車場は、土地が変な形で、駐車ラインもないので、どう駐車すべきか、とても迷います。


我が家はとりあえず、店の前に駐車しました。

開店10分前くらいになると人が並び始め、開店時には15~16人の列になっていました。金沢の飲食店で、こんなに並ぶお店は珍しいと思います。

11時30分ちょうどに開店し、中に案内されました。店内はカウンターが10席ほど、4人掛けテープル席が2つに2人掛けテーブル席が1つで、テーブル席も相席でした。我が家は2人掛けテーブル席に座ることができました。


店員が注文を取りに来たので、食べログで評価の
かった「鶏肉の辛子炒め定食」と、店名になっている「餃子(12個)ライスセット」を注文しました。


15分ほどで、まず「餃子(12個)ライスセット」が出てきましたが、ご飯が
(大盛りではないのに)大盛りなのにびっくりです。コメは上手く炊けていて美味しいです。
餃子は、肉の量の多い餃子で、ジューシーです。......ただ、私としては、王将の餃子の方が好きです。

※餃子日本一の王将と比べてはいけないのかもしれませんが...


数分遅れて「鶏肉の辛子炒め定食」が来ました。こちらも ご飯は大盛りです。また、鶏肉の辛子炒めも、2.5人前くらいの量があります。うまく調理されており、鶏臭さは無いのですが、美味しいかと言うと......   私の好きな味ではなく、3分の1くらい残しました。 食べログで絶賛する人と私の好みは違うようです。



=金石餃子の評価=(私の個人的な評価です)


餃子(12個)ライスセット:★★★☆☆:美味しいですが、私は王将の餃子が好きです。
鶏肉の辛子炒め定食   :★★☆☆☆:私の好きな味ではありませんでした。

たまたま選んだメニューが好みでなかったのかもしれないので、次は別メニューに挑戦したいと思います。




中華料理は奥が深いです。



中華の鉄人の周先生、覚えていますか?














かつや20周年感謝祭に行ってきた

かつや の創業20周年お客様感謝祭に 行ってきました。

かつ丼(松)とダブルロースカツ定食が160円引きです。

どちらも80gのロースかつが2枚の 魅力的なメニューなのですが、こんな機会でないと、もったいなくて注文できません。

かつや


... お味は 最高でした。


=お客様感謝祭の概要=

期間:2018年5月18日(金)~5月24日(木)
内容:カツ丼(松)     税込  918円 ⇒ 745円
   ダブルロースカツ定食 税込 1,028円 ⇒ 853円

かつや


=ダブルロースカツ定食のお勧め度=

★★★★★:こんな贅沢な食事が1,000円未満ってスゴイことだと思います。かつやは最高の外食です。感謝祭期間中に かつ丼(松)も食べに行きたいと思います。(^^♪



※高級トースターが欲しくなってきてます。
 バリュミューダは品切れ状態みたいです。



これはお手頃です。

ちょっと高いですが、この機械に一番惹かれます。






いきなりステーキに行ってみた

GWなので、前から気になっていた「いきなりステーキ」に主人と行ってみることにしました。地元のお店は大人気で並ばないと入れないと聞いていたので、早めの時間に行くことにしました。


10時30分開店なのですが、到着したのは11時でした。お店の駐車場には、すでに40台くらいの車が止まっていました。
546499



いきなり並ぶの? と思ったのですが、幸い店内はまだ空きがあり、すぐに席に案内されました。


主人は、定番のリブロースの300gを、私は(ネットで美味しいと書いている人の多い)ヒレの200gを注文しました。二人とも
焼き加減はミディアムです。

※「いきなりステーキ」はレアを勧めていますが、血が滴るような肉は苦手なのです。


一緒に注文したサラダを食べ終わるころに、ステーキが焼きあがって運ばれてきました。

※サラダも美味しかったです。



ヒレステーキは、柔らかく、普通に美味しかったです。スーパーで和牛以外のステーキの肉を買うと、牛臭くてマズいことが多いのですが、そのようなことは無く、美味しく食べることができました。

ヒレ
※ヒレ



リブロースも食べてみたかったので、主人とステーキを半分交換したのですが、リブロースは、ヒレに比べて固く、ナイフで切る際に力が必要でした。ただ、噛み切る際に苦労するようなことは無く、こちらも美味しく食べることができました。


リブロース
※リブロース




ヒレとリブロースを食べ比べると、リブロースの方が美味しかったです。ヒレはジューシさが足りないです。
私は赤身好きなのですが、次から「いきなりステーキ」で、ヒレは選びません。



代金は二人で5,322円でした。

ステーキ

二人で計500gのステーキを食べて、約5,000円なので、普通のステーキハウスのランチと比べると半額~3分の2くらいだと思います。 たまには来てもいいかな と思いました。




=いきなりステーキのお勧め度=

★☆:ステーキとしてのコスパは高く、お勧めです。ただ、ステーキという食べ物自体のコスパが良くありません。ステーキに拘らなければ、5,000円で、もっと美味しい物が、いくらでもあります。






      













はなまる定期券を使うときの注意点

はなまる定期券を持っているので、お昼に、主人と二人ではなまるうどんに行きました。

※定期券については こちらの記事をご参照ください。


暑かったので、私は 冷たい「おろししょうゆ(小)(200円)」に「とり天(140円)」を頼みました。

主人は、「かけうどん(中)(230円)」に「ヘルシーかきあげ(140円)」と「ちくわ磯部揚げ(110円)」を頼んでました。


定期券で、うどんの数だけ、天ぷらが無料になるので、「とり天(140円)」と「ヘルシーかきあげ(140円)」が無料になり、
代金は540円でした。

はなまる定期券



2人で540円なので、お値打ちだったのですが、よく考えると、下手な注文のしかたでした。分かりますか?



そうです。「かけうどん(中)(230円)」を注文するくらいなら、「かけうどん(小)(130円)」を2杯頼んだほうがお得なのです。


そうすれば、天ぷらが3品無料になるので、代金は

「かけうどん(小)(130円)」×2+「おろししょうゆ(小)(200円)」=460円

です。
orz


次からは、うどんの中を食べたいときは、小を2杯注文したいと思います。


=はなまるうどんのお勧め度=

★★★★★:現時点でもっともコスパが高い外食だと思います。お勧めです。





※最近、これを買いました。安くて良いです。


これもセットで買いました。















イオンの株主キャッシュバックが来た!

半年に一度の株主へのキャッシュバックが送られてきました。(^^♪

今回は利用額178,394円でキャッシュバックは、5,388円でした。

株主優待


 最近、ラムーやゲンキーといった新興スーパーで買い物をすることが増えてきて、イオンの利用が少し減っています。



=イオン株のお勧め度=


★★★★★
:イオンで買い物するなら、持っていないと損です。株を持つなら まずイオンから。


※イオンの株については下記の記事もご参照ください。

 イオンの株を買ってみた








激安でパソコンを買う方法

パソコンが壊れました。
dell
 ※どうやっても再起動しません。

6年前に5万円ほどでDellの直販ショップで購入したWindows7の一体型PCでした。画面が23インチもあり、Core i5でサクサク動き、地デジチューナーまで搭載している、私のお気に入りのPCだったのですが、ある日突然、立ち上がらなくなってしまいました。合掌。



そこで、また一体型PCを買おうと思い探し始めたのですが、なかなか安い一体型PCは見つかりません。

※一体型PCはノートに比べ画面が大きく、それでいてデスクトップほど かさばらないので、家庭のメインマシンに最適です。


ヤフオクで新品の激安品が無いかと探ましたが、一体型は見つかりませんでいした。

今回は、高いPCを買うしかないか...とあきらめかけた時、Lenovoのアウトレットサイトを見つけました。


ここに、驚くほど安い一体型PCがありました。

ここの商品は、返品されたものをアウトレットにしているだけなので、在庫数は限られていますが、お勧めです。


ただ、私が狙っている一体型PCは「傷あり」と表示されていました。
※下の注文情報の画像にも「傷あり」と書かれています。


さすがに、ディスプレイに「傷あり」は嫌なので、サイトに設置されているチャットでLenovoの人に聞いてみました。

Lenovoのチャット担当には、こちらがキーボードで打ち込み中の文字も(「送信」前に) 見えるようで、私が 「どこに『傷あり
』があるのか教えて頂けない...」と打ち込み中に(「送信」前に)、「傷がどこにあるかの情報はありません。不安がある場合は、購入をお控えください。」とメッセージを送ってきました。


Lenovoの担当の、サービス精神の無さに、ちょっと ㇺっ として、Lenovoは辞めようか とも思ったのですが、Googleで
「Lenovo 傷あり」で検索して先人のコメントを見てみると、皆、取るに足らない傷だったようです。


そこで、不安に思いながらも、思い切って買ってみました。

それがコレです。
510



Lenovo ideacentre AIO510 税込で41,040円 です。
510

探したのですが、どこに傷があるのか分かりませんでした。



これは お得だ と思ったので、「傷あり」を もう1台追加で買いました。


それがこれです。
310


Lenovo ideacentre AIO 310 (ブラック)  税込みで32,400円 です。
310

これも、どこに傷があるのか分かりませんでした。



=Lenovoアウトレットショップのお勧め度=

:ヤフオクで新品の激安を買うのと同じくらい お得なPCの買い方であることは間違いありません。お勧めです。


※アウトレツトパソコンは、正規の箱が無いためか、こんな箱で送られてきます。
 上が
AIO510の入っていた箱で、下がAIO 310の入っていた箱です。
箱





キョクヨーのSABAKANはお勧めです。

最近、テレビなどで、サバ缶がよく紹介されます。しわを予防するカルシウムやDHA・EPAなどの成分が豊富で美肌効果も高く健康にいいと言われています。

ただ、紹介されるサバ缶は定番以外は、けっこう値段の高いものが紹介されることが多く、なかなか手が出ません。しかし、イオンで見かけたキョクヨーのSABAKANは、130円くらいですが、とても美味しかったので紹介します。



1 キョクヨーのサバ缶のご紹介

まずはコレ(さばのカレー煮込み)です。



有名な信田缶詰のサバカレー(190g)と比べると半値くらいです。こちらは量が100gなので、実質的にはあまり変わらないのですが、一人で気軽に1食のおかずとして食べるには、こちらの方が扱いやすいです。味は普通に とても美味しいです。私は汁も全部食べました(ご飯にかけました)。

※信田缶詰のサバカレーはこちら






次はコレ(さばのトマトパッツァ)です。



さばのトマトパッツァの缶詰は、あまり他の会社から出ているのをみかけません。割とよく似た、岩手県産サヴァ缶 国産サバのパプリカチリソース 170gは、400円くらいします。




このキョクヨーのさばのトマトパッツァは、カレー煮込みほどではないですが、普通に美味しいです。ただ、私は、こちらはタバスコを加えて食べてました。タバスコを加えると、カレー煮込みと同じくらい美味しいです。こちらも私は汁も全部食べました(ご飯にかけました)。


2 お勧め度

(1)さばのカレー煮込み

★★★★☆:130円でこの味なら十分だと思います。美味しいです。


(2)さばのトマトパッツァ

★★★☆:タバスコを加えればカレー煮込みと同じランクです。タバスコが足りない分、星を減らしました。(でも、十分 美味しいです。)


サバは体にも良いので、スーパーで見かけたら、ぜひ一度お試しください。



※最近 イオンでもよく見かけるサバのオリーブオイル漬け缶。ちょっと高いけど気になります。








MS-OFFICEを安く済ませる方法

息子のパソコンが壊れたので、MS-OFFICEがプレインストールされていない激安パソコンを買ったのですが、やはりワードとエクセルは無いと不便です。しかし、MS-OFFICEが高すぎて、まともに買う気になれません。

今どき、無料のソフトの方が多いのに、MS-OFFICEは庶民には高すぎです。


1 5年前の対応

そこで、我が家は、5年前に家のPCを買い換えたときは、Amazonで正規に販売されていた中国版のMS-OFFICEの並行輸入品を購入し、それを日本語化しました。当時、流行っていた方法です。


※当時、MS-OFFICEの国内版は3万円以上しましたが、並行輸入品は3,800円程度でした。 中国語版とはいえ、正真正銘の正規品です。


実際に我が家で買ったのがコレです。
並行輸入


5年間、何の不都合も無く、使えています。



2 今回の対応

(1)並行輸入品を買う方法

5年前は、並行輸入品も正規品なので問題なくライセンス認証ができたのですが現在の状況をネットで調べると、今は認証してもらえないようです。

また、AmazoのOffice2010や2013の並行輸入品は売り切れで、最新の2016の並行輸入版は値段が高くライセンス認証の難しさを考えると、挑戦する気になれません。
そこで今回は、並行輸入品を買う方法は断念しました。



(2)OEMのMS-OFFICEを買う方法

ヤフオクやAmazonのマーケットプレイスには、魅力的な価格でMS-OFFICEのOEM製品が出品されています。

しかし、OEM製品は、メーカーから出荷されたパソコンにあらかじめインストールされており、そのパソコンのみでの使用を許可された特別なライセンスなので、OEMのオフィスを買うのはライセンス違反です。

この方法はダメです。


(3)古いMS-OFFCEを中古で買う方法

ネットで調べると、Office2003はWindows10でも動くようです。

そして、Office2003まで遡らなくても、Office2007あたりであれば、Amazonに出品している人から、日本語の正規のパッケージ版(CDROM付き)の中古を10,000円程度で購入できます。





マイクロソフトのHPによると、ライセンス認証が完了しているマイクロソフト製品の譲渡については、「ライセンス認証が完了している製品を他人に譲渡する際の譲渡回数が制限されていますが、可能です。『プロダクト アクティベーション (ライセンス認証)』が必要な製品の譲渡は原則として 1 回のみ可能となっています。」とのことなので、この方法はライセンス違反ではありません。

※マイクロソフトのHP:https://support.microsoft.com/ja-jp/help/881457


そして、おそらく普通の人には、Office2003の機能でも十分です。


(4)KingsoftのWPS Officeを入れる方法

MS-OFFICEとおそらく最も操作性が似ているのは、この商品です。そして、VBAやマクロを使わないのであれば、これで十分です。Amazonで6000円~7000円くらいなので、Office2007よりも安いです。
(5) OpenOfficeを入れる方法

使い勝手がMS-OFFICEと大分違います。MS-OFFICEの代わりとしては辛いです。無料なので、試しにインストールしてみて、我慢できればこれでも良いのでしょうが...

 

=今回の対応=

息子はVBAを使うと言うので、結局、Office2007を中古で購入することにしました。




2 お勧め度
(1)
古いMS-OFFCEを中古で買う方法
★★★★★:MS-OFFICEそのものなので、この方法が一番のお勧めだと思います。最新のOFFICEが必要な人は、殆どいないのではないでしょうか。古いOFFICEで十分です。



(2)KingsoftのWPS Officeにする方法
★★★★☆:VBAやマクロを使わないのであれば、こちらの方が安いです。こちらもアリだと思います。




う、かわいい。この抱き枕が欲しい!

サイズも選べるなんて すてき過ぎる...



※これも欲しい。


シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず  ←詳しい解説のある楽天へのリンクです。




※光で目覚める目覚まし なのに激安です。欲しい!










簡単に30分で出来る ふるさと納税のやり方

皆さん、H29年度の ふるさと納税はもう済ませましたか?

H29年度のふるさと納税は、12月末までに 行うことが必要です。

ネットで物を買うのとあまり変わらず、急げば30分でできる作業です。やらないと何万円も損なので、急いでやりましょう。

※そして、ふるさと納税ワンストップ特例制度を使うには、特例申請書類を寄付先の自治体に 平成30年1月10日 必着で送ることが必要です。


※「ふるさと納税」制度は、自分の住んでいる自治体に納める税金を、別の自治体に納めることで、実質2,000円の負担で多くの返礼品をもらえる制度です。

327519

※ふるさと納税は、ほとんど タダでいろいろな名産品がもらえ、とても楽しいです!



H29年度になって、総務省が、ふるさと納税の返礼品を寄付額の「3割以下」するよう全国の自治体を指導したので、多くの自治体が返礼品を見直したのですが、まだ依然として、とても高い返礼品をくれる自治体が残っています。


年末ぎりぎりになると、欲しいモノが売り切れて選べなくなる可能性もありますので、早めに良い返礼品を押さえましょう。


※総務省が上記の指導を出したので、我が家はH29年度のふるさと納税は(自治体が見直す前に、)早めに済ませたのですが、現時点でも依然として、高い返礼率の自治体が残っています。そういうところを早めに押さえましょう。

それでは以下で、簡単かつお得に、ふるさと納税をする方法をご紹介します。



1 どこのサイトで ふるさと納税をやるべきか?

ふるさと納税を簡単に処理するサイトがいくつかありますが、私のお勧めは楽天です。

楽天のふるさと納税サイトはこちら

というのは、楽天でふるさと納税をすると、現金と同じように使える楽天ポイントがもらえるからです。ふるさと納税は、(人によるのですが、)結構、大きな額になるので、ポイントも大きく、バカにできません。



※我が家は楽天カードを使ってふるさと納税をしたので、(買い物と同じく)、ポイント4倍つきました。 すると 100円で1ポイントのところ 4ポイント付くので 

合計9万円÷100×4=3,600円 のポイントになります。

ふるさと納税の実質負担額は2,000円なので、ポイントにより実質負担はゼロです。
これはもう 楽天カードに入るしかないと思います! 


※(今年度は時間が無く無理かもしれませんが)楽天カードに未加入の方は、ふるさと納税の前に、加入するべきです。楽天カードは加入手続きも簡単で(もちろん年会費無料です。詳しくは、下記リンクから説明をご確認ください)、申し込むと わりと早く送られてきますので、ふるさと納税の前に、早めに入りましょう。 
  
 (←楽天カードについては こちらで確認できます)


ふるさと納税は、楽天一択 です!


※楽天では、お買いものマラソンや、楽天スーパーセールなどのポイントアップキャンペーンも 頻繁に行っており、ポイントが10倍になったりするので、そのようなタイミングを選べば、もっとお得にふるさと納税をすることができます。



2 ふるさと納税する金額の計算

楽天の控除金額シュミレーター (←こちらです)で計算します。 

まず、前年度の源泉徴収票を用意します。
会社で配られるこんなやつです。

H28源泉徴収票
H28源泉徴収票


楽天の控除金額シュミレーターの画面で、前年度の源泉徴収票 から 総収入金額(支給金額)を入れ、家族構成を入れるだけで、寄付上限額が計算されます。

こんな画面です。
控除金額シュミレーター
控除金額シュミレーター

   
我が家の場合、楽天で計算すると自己負担2,000円による寄付上限額は116,400円でした。
「さとふる」の方が控除金額の計算が厳密そうなので、そちらでも計算してみたところ上限は106,000円となりました。

「楽天」と「さとふる」でなぜか入力項目が違い、結果も微妙に違います。


⇒ 安全策をとり、我が家は100,000円まで寄付しました。


3 返礼品の選定

現時点では下記の返礼品がお勧めだと思います。

(1)大阪府泉佐野市 黒毛和牛小間切れ切落し2.2kg (寄付金額10,000円)




我が家が6月にふるさと納税した相手の一つが、この大阪府泉佐野市で、黒毛和牛切り落とし 1.5kg(寄付金額10,000円)でしたが、そのときよりも更にお得になっています。どうなっているんでしょうか?(還元率は9割を超えていると思うのですが...)


※他に、佐賀県 上峰町 九州産 黒毛和牛 切落し肉 1600g (寄付金額10,000円)や
宮崎県 都農町 九州産黒毛和牛小間切れ(増量後2kg)(寄付金額10,000円)
というのもお勧めです。
   


(2)宮崎県都農町「ハンバーグ20個(計2000g)」付きうなぎ蒲焼(長焼6尾入)(寄付金額20,000円) 





我が家が6月にふるさと納税した相手の一つに、宮崎県都農町があり、うなぎきざみ10袋6000円 うなぎ小分け10袋8200円 (寄付金額20,000円)還元率7割 でしたが、こちらも、そのときよりも更にお得になっているように思います。焦って早めにふるさと納税をすることはなかったようです。



4 ワンストップ納税制度の活用

返礼品が決まれば、あとは楽天で普通に買い物をするのと殆ど変わりません。ただ、ふるさと納税ワンストップ特例制度を使うため、楽天でふるさと納税する際に、「ワンストップ特例申請書の送付を『希望する』」にすることを忘れてはいけません。
申請書希望



※ふるさと納税ワンストップ特例制度とは、2015年4月より前は、ふるさと納税をして 住民税の還付、控除を受けるには確定申告が必要で、少し面倒な制度でした。それが、2015年4月から、確定申告の代わりに ワンストップ特例申請書を寄附先の自治体に送るだけでよくなり、簡単になりました。


『希望する』にすると、しばらくすると 納税した自治体から、領収書と ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請書が 郵送されてきます。


今年、我が家がふるさと納税した 山形県東根市の場合、①寄付金の領収書 ②ワンストップ特例申請の説明書 ③ワンストップ特例申請書 ④ワンストップ特例申請書の記入方法解説書 ⑤返信用封筒 が郵送されてきました。


寄付金の領収書
領収書


ワンストップ特例申請の説明書
特例制度について
ワンストップ特例申請書
  申請書
ワンストップ特例申請書の記入方法解説書
記入方法




ワンストップ申請のためには、④ワンストップ特例申請書 を完成させ、
・運転免許証の写し と 
・マイナンバーカードの写し または 番号通知カードの写し
を添付して、⑤返信用封筒で 寄付した自治体へ郵送すれば、手続き完了です。



④ワンストップ特例申請書には、最初から 楽天カードの登録情報等から、必要な情報が転記されており、補記入は、「個人番号」「チェックマーク2箇所」「押印」だけです。




5 ふるさと納税の確認

ところで、ふるさと納税をした後、ちゃんと税金から控除されたかを 確認する方法はご存知でしょうか?

ふるさと納税がうまくいったかどうかは、毎年5月から6月あたりに、職場で配られる「住民税の税額決定通知書」で確認することができます。(サラリーマンの場合)

これです。
税額決定通知書
税額決定通知書


摘要欄に「寄付金税額控除◯◯◯◯◯◯円」といった記載があります。「寄付金税額控除」の市区町村民税と都道府県民税を分けて記載してある場合は、その合計額がふるさと納税の控除額になります。


※摘要欄以外に、「税額控除額」の記載がある市町の場合は、市区町村民税と都道府県民税の税額控除額を確認します。

※控除額の限度額の範囲で寄付していれば、合計から2,000円を引いた額が控除額になります。

※「寄付金税額控除」が明記されていない場合、「税額控除額」の欄に、ふるさと納税分とそれ以外が合算されているのですが、そこには調整控除や住宅ローン控除なども含まれているので、ふるさと納税の控除金額を知りたい場合は市町への問い合わせが必要です。



6 お勧め度
 
ふるさと納税  :★★★★★ (楽天なら実質タダで何万もの特産品がもらえます。)
簡単度    :★★★★★ (給与所得者は確定申告不要で簡単です。ネット通販でモノを買うのと、あまり変わりません。)

※楽天の お買いものマラソンや、楽天スーパーセールのときにふるさと納税をするのがお勧めです。

楽天のふるさと納税は こちら です。 



※今は下記の返礼品が人気です。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg】
価格:20000円(税込、送料無料) (2017/12/9時点)
























H23年式プリウスの3回目の車検の見積結果

今回も前回と同じくオートバックス車検を受けることに決め、先日、車を持ち込み、費用の見積もりをしてもらいました。
2105032

※オートバックスに決めた理由は こちらの記事


結果は最小限の対応なら65,842円。お勧めの対応なら96,320円とのことでした。
車検見積



違い(追加のお勧め)は、
・オイル交換           3,222円
・ブレーキオイル交換       3,456円
・ボディアンダーコーティング  10,800円
・フロントディスクパッド取替   5,401円
・フロントディスクパッドキット  7,599円   の有無です。


ボディアンダーコーティング以外は遅かれ早かれ必要で、ボディアンダーコーティングも雪国では必須なので、お勧めコース(96,320円)にしました。


※雪国では、融雪剤が道に撒かれるので、ボディアンダーコーティングをしないと車の裏に錆が出て穴が空いたりします。


前回は75,733円でしたが、3回目なので、こんなものかと思います。


=お勧め度=

★★★★★:オートバックス車検は良心的だと思うのですが、いかがでしょうか。



※まずは、ネットの一括見積で安いところを確認しましょう!





※これからの季節、これ結構重宝します。



※これも欲しい。


シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず  ←詳しい解説のある楽天へのリンクです。



※光で目覚める目覚まし なのに激安です。欲しい!






























年末調整をやってみた

今年も、年末調整の時期になり、主人が会社から配られた各種の申告書用紙を持って来ました。これを書くのは毎年、私の役目になっており、たいしたことは無いのですが、うんざりします。 でも、税金を取り戻すために下記の書類を整備しました。

1957654


1 扶養控除等(異動)申告書

(1)扶養控除等(異動)申告書とは

扶養控除等(異動)申告書に扶養家族の状況を記入するものです。

※本年度は平成29年ですが、扶養控除等(異動)申告書は「平成30年分」のものに記入します。


(2)扶養控除(異動)申告書の書き方

自分の住所氏名などのほか、家族の状況についても記入します。

 ※H30年分(H30.1.1予定で記入)
H30分扶養控除等申告書記載例

※H29年分も異動がある場合、修正して提出します。(H29.12.31予定で記入)
H29分扶養控除等申告書記載例①


2  配偶者特別控除申告書

(1)配偶者特別控除申告書とは

配偶者特別控除申告書は、保険料控除申告書の右側3分の1ほどが記入欄となっているものです。

※配偶者に収入が有り、配偶者者控除の対象にはならない人への所得税の緩和処置です。


(2)配偶者特別控除申告書の書き方

配偶者特別控除の対象は、配偶者の給与収入が103万円を超え、141万円未満の場合です。ただし、本人の合計所得が1,000万円(給与収入の場合、1,231万円)を超えている場合や、配偶者が青色事業専従者である場合は、配偶者特別控除は適用されません。

H29分保険料控除申請および配偶者特別控除申告記載例



3  保険料控除申告書

(1)保険料控除申告書とは

保険料控除申告書に支払った保険料額を証明する書類等を添付すると保険料控除が受けられます。社会保険料と小規模企業共済等掛金は全額所得控除の対象ですが、生命保険料・地震保険料は記載された計算式で出てくる金額が所得控除の金額です。


(2)生命保険料控除について

生命保険料は「一般の生命保険料」と「介護医療保険料」、「個人年金保険料」の3つに区分され、「一般の生命保険料」と「個人年金保険料」は、契約日によって旧制度と新制度に分かれます。それぞれ計算式と上限があり、旧制度分と新制度分を合計した金額にさらに上限があります。9月末位から各保険会社から送られてくる「保険料控除証明書」に区分が記入されているので、それに従い記入します。


(3)地震保険料控除について

地震保険料にも旧長期損害保険料にも計算式と上限があります。


(4)社会保険料控除について

年末調整では所得金額から、社会保険料が全額控除されます。給料から天引きされた社会保険料は会社が把握しているのですが、途中入社など、その他に国民健康保険料や国民年金保険料を直接支払った場合は、保険料控除申告書で申告します。




4  (特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書

(1)(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書とは

住宅を新築したり、新築住宅を購入した時や、中古住宅の購入、要耐震改修住宅を取得し、耐震改修を行った場合で、借入金、いわゆる住宅ローンを利用した場合に申告します。


(2)住宅借入金等特別控除申告書の書き方

住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)は、初回は自分で確定申告をしますが、その後は税務署から送られてくる「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」を年末調整時に会社に提出すれば、住宅借入金等特別控除が受けられます。


住宅借入金等特別控除申告書記載例②

※これは我が家には関係ありません。



5 年末調整のお勧め?度

毎年、ほとんど同じ作業で、たいしたことはない  のですが、めんどうです。でも、お金が返ってくるので、しっかり対応しましょう。








※これからの季節、これ結構重宝します。



※これも欲しい。


シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず  ←詳しい解説のある楽天へのリンクです。



※光で目覚める目覚まし なのに激安です。欲しい!











イオンのカカオ70のチョコを買ってみた

ダークチョコレート(カカオ70%以上のチョコレート)が体に良く、

我が家は、コストパフォーマンスの良い、ブルボンの「プチビットカカオ70」を継続的に買っているという話を少し前に書きました。


※「ブルボンのプチビットカカオ70 が とってもお値打ち!」という記事(こちら)です。

※ダークチョコレートのチョコレート効果については 明治製菓のホームページ(こちら)が最も まとまっていると思います。




ところが、今日、イオンに行ったら、プライベートブランドのカカオ70のチョコを売っているのを見つけました。



1 調べてみた。

発見したのはコレです。

イオンのチョコ


40gで105円(税込み)なので2.63円/gです。

ブルボンの「プチビットカカオ70」は2.64円/gなので、ブルボン以上にお得です


ただ、ブルボンの「プチビットカカオ70」が個包装なのに、イオンは個包装ではないので、この程度の差なら、これからも我が家はブルボンの「プチビットカカオ70」です。



ところが、家に帰って、イオンのホームページを見ると、こんな商品もあるではないですか。

コレです。

イオンのチョコが出た



こちらは135gで257円なので、1.90円/g、しかも個包装です。死角なしです。




2 イオンの個包装のカカオ70チョコのお勧め度

★★★★★:まだ、味見をしてないのですが、たぶん我が家は、これからは上記の商品にすると思います。イオン恐るべし...
 


※こんなチョコも食べてみたい


※ちょっと下品?

※これは 良くできている!



※これからの季節、これ結構重宝します。



※これも欲しい。


シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず  ←詳しい解説のある楽天へのリンクです。



※光で目覚める目覚まし なのに激安です。欲しい!




























お得な車検の見つけ方

我が家のプリウスは、H30年1月21日が車検満了日です。そこで、少しでもお得な車検を探してみました。

車検証


1 お得に車検を受ける時期について

車検は基本的にいつでも受けられるのですが、車検満了日の1ヶ月以上前に車検を取得すると、その取得日から2年間が有効期間となります。

車検満了日の1ヶ月前からは、車検を取得すると、車検満了日から2年間有効となるので、損をしないためには、車検満了日1ヶ月前~車検満了日の間に車検を受ける必要があります。


我が家の場合、H29年12月21日からH30年1月21日までの間に車検を受ける必要があるので、そろそろ、どこで車検を受けるかを決めなければいけません。




2 ディーラー車検について

前回車検のときにディーラー車検と専門店等の車検を比較したのですが、ディーラーは高くて問題外でした。

※前回の記録が残っていないので、ディーラー車検がどのくらい高いのかは この方のブログを参照してください。この方(プリウス)の場合、ディーラー車検の見積もりは、97,699円、専門店等の車検の見積もりは、64,760円です。(約1.5倍!)


そして結局、オートバックスで車検を受けました。

※前回のオートバックスの車検は75,733円でした。
内訳は、車検基本料 12,040円 自賠責 27,840円 重量税 15,000円 印紙代 1,100円 でした。もちろん、オートバックスの車検で何ら不都合は起きていません。
前回車検



3 車検比較サイトの利用について

昔は、最寄のディーラーや車検専門店などに電話して聞きまくる以外に方法がなかったのですが、今は以下のようなサイトで比較検索が出来ます。

各サイトで出てきた安値ベスト5は下記でした。(2017年11月3日時点)


(1)EPARK

モービル車検   61.130円 
出光リテール車検 61,330円 
シェル車検    64,140円 

※EPARKは自宅から20km圏内ではBEST3までしか表示されませんでした。

(2)Goo車検

トマト          62,282円
ハナテン ビッグモーター 65,780円
北陸車検         66,270円
オートサービスワカミヤ  77,070円
シープレイス          77,070円




(3)楽天車検

車検屋     62,930円(楽天2,000ポイントプレゼント)
ビッグモーター 64,780円(楽天2,000ポイントプレゼント)
オイルプラザ  65,354円(楽天2,000ポイントプレゼント)
オートバックス 65,570円(楽天2,100ポイントプレゼント)
車検の速太郎  65,570円(楽天2,000ポイントプレゼント)

※オートバックスだけ楽天ポイントが2,100ポイント付きます。


4 今回の車検を受ける先の選定

(1)価格チェック

前回のオートバックスでの車検の際、次回(今回)、オートバックスで車検を受けると基本工賃3,000円オフ かつ ボックスティシュ30箱プレゼント という特典のチケットをもらっています。
サービス券


この特典を使うと、一番安いのはオートバックス(楽天ポイントを加味すると 実質60,570円)になります。


(2)クチコミチェック

それぞれのサイトには、口コミが掲載されており、過去に無茶な対応をしているかどうかを確認できるようになっています。オートバックスはクチコミも多く、問題のあるようなクチコミはありませんでした。

実際、私が前回、車検を受けた時も、良心的な対応をしてもらった記憶があります。


※このようなサイトに参加する車検屋さんは、おかしな対応をすると、すぐ悪いクチコミを書かれてしまうので、クチコミに問題が無いところは、それなりに信頼できると思います。


⇒結局、今回も 車検はオートバックスで受けることに決定です。


5 お勧め度


(1)街の車検屋の車検について

★★★★:ディーラー車検は高すぎです。普通の車検屋さんで、なんら問題ありません。

(2)車検比較サイトについて

★★★★:街の車検屋さんの価格と信頼性を確認するために必須です。現時点では楽天車検が一番優れているように思います。

(3)オートバックス車検について

★★★★:我が家は今回、2回目です。現時点のBESTチョイスだと 私は思うのですが、いかがでしょうか。





※車と言えば、これ便利です。持ってますか?





※これからの季節、これ結構重宝します。



※これも欲しい。


シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず  ←詳しい解説のある楽天へのリンクです。



※光で目覚める目覚まし なのに激安です。欲しい!