セゾン投信から月次運用レポートが送られてきました。 そういえば先月、年間運用報告書も送られてきましたが、忙しくて未開封です。 
 
投資信託は忙しい人が放ったらかしで資産を増やすためのもの という売りなので、放ったらかしの人も少なくないと思うのですが、マイナス金利になった今、どうなっているのか、調べてみました。



1 我が家が セゾン投信をはじめた経緯

我が家がセゾン投信をはじめたのは、2015年8月です。当時はまだアベノミクスが絶好調でしたが、我が家は、基本的に(苦い経験のある)株はやらないので、アベノミクスによる株価上昇のメリットを享受できていませんでした。
  
一方、日銀の黒田総裁のおかげで預金金利は最低です。


で、どうしたものかと思案し、何か良い運用方法は無いかと探して、見つけたのが積立型で、全世界に分散投資するセゾン投信です。


セゾン投信の中野社長(積立王子と言われているらしい)の書いた本「投資信託はこうして買いなさい」を読み、

投資信託はこうして買いなさい

① 放置しても、長期で見ると、(今のところ)年平均7%以上の利回実績が出ている

② 長期に一定額を積み続けるので、スタート時点の株価等はあまり考える必要が無く、とにかく早く始めるほうが良い


⇒ アベノミクスで既に株価が上がってしまっているが、セゾン投信は今から始めても遅いということは無い ということ



とのことなので、やってみることにしました。


私と同じように考える人が多かったからか、昨年はセゾン投信の口座数がとても増えたようです。
  

2 運用実績

 では、半年たって、どのような成績になっているのでしょうか?

 2016/02/23時点で
・グローバルバランス:
総投資額60,000円 
評価額55,503円
(評価損▲4,497円)


・投資の達人    :
総投資額60,000円 
評価額53,455円
(評価損▲6,545円)

となっています。... ガーン。最低です。

-shared-img-thumb-MAX87_guragurasuru20140531_TP_V



昨年来のアメリカのダウ平均株価(月の終値)の推移を見てみると、($)

2015/8:16,528.03  
2015/9:16,284.70  
2015/10:17,633.54
2015/11:17,719.92 
2015/12:17,425.03  
2016/1 :16,466.30
               (99.6%)

となっているので、投資開始以降、高いところで仕込んだ株が、1月末時点で最低になったということのようです。  

世界分散投資しても、全体がマイナスならマイナスは避けようもないということみたいです。



また、セゾン投信は、為替がオープンなので、為替を見ると、(円/$)

2015/8:123.2338  
2015/9:120.2850  
2015/10:120.0619
2015/11:122.5329 
2015/12:121.9240  
2016/1 :118.3061
              (96.0%)

となっています。
投資開始以降、1月末時点で最も円高になったので、海外資産の円評価は下落しています。

 
⇒1月末で見た場合、アメリカの株安と、円高のダブルでやられてしまったということです。


セゾン投信は、分散投資だから比較的安全と思い込んでいたのですが、こうしてやられてみると、為替リスクは結構大きいように感じます。

20年くらいの長期で考えれば、人口減少に伴い徐々に円安に向かうと思われるので、為替がオープンであることはプラスに働く可能性が高いのでしょうが、やはり為替オープンは、ちょっと怖いなと感じます。

でもまぁ、我が家はセゾン投資は、20年は引き出さないつもりなので、あまり動揺しないで、このまま続けることにします。

※セゾン投信にいいように操られているような気もしますが...
    


3 セゾン投信のお勧め度
  
お勧め度:☆☆★★★

    
(投資は自己責任ですが、)定年まで20年以上ある人には、お勧めだと思います。


※1年半後の運用状況については こちらの記事を参照してください。



セゾン投信参加者のバイブル?
20年くらい付き合うことになるので、買ってもいいかも...




※積立投資は良いものです。


※1億貯めたい!